13 2025-01

三連休最終日の朝

2025-01-13T06:29:26+09:002025 年 1 月 13 日 |

おはようございます。三連休最終日の成人の日の朝は、雪の朝が戻っています。雪の降り方は今の時間は弱くどんどん積もるという感じではないですね。道路は明け方からの雪のようで雪はないですが路面は濡れた状態です。気温はお店下部の道路脇温度計で0℃、スキー場近くは路面の凍結の可能性もあるのでスピードには充分気をつけ安全に移動して下さい。画像は06:00のopenとともに来店いただいた皆さんの準備整いスキー場に向けて出発の図です。いってらっしゃい! さぁ、三連休最終日の祝日、スキー場は降りたてのフレッシュな真っ白い雪が迎えてくれそうです。楽しい一日を。enjoy today! […]

12 2025-01

三連休中日の朝は

2025-01-12T09:55:31+09:002025 年 1 月 12 日 |

おはようございます。三連休中日は、雲は多いながら雪は降っていない曇の朝を迎えています。ただ気温は低く寒い朝となっています。昨日の雪が道路脇に残りそれが溶けてところどころ凍っている状態です。車の運転にはくれぐれもご留意を。お店の前もところどころ凍っています。スコップで削っていますが気をつけてお店にお入り下さい。お店前でも氷点下と本当に寒くなっているのでしっかり暖かい格好でお出かけ下さい。 さぁ、三連休中日の日曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

11 2025-01

三連休スタートの朝は雪

2025-01-11T06:34:07+09:002025 年 1 月 11 日 |

おはようございます。三連休スタートの今朝は思った以上に雪が積もった朝を迎えています。スキー場へのアクセス道路となる下の道の駅交差点の前から路面に雪が積もった状態です。アクセス道路入ると除雪が入っていないため轍ができています。ハンドルを取られることもあるので車のスピード落として安全に移動して下さい。予報では雪はこの後降りが弱くなり午後には降り止みそうです。この雪でスキー場の積雪も増えたようです。たっぷりの新雪で綺麗に化粧直ししたゲレンデを楽しんで下さい。画像はお店のopen時間前から3台車が待ってくれていた皆さんの最後の1台の出発の図です。 さぁ、三連休スタートの土曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

10 2025-01

雪が迎えてくれた金曜日の朝

2025-01-10T07:23:54+09:002025 年 1 月 10 日 |

おはようございます。今日は予報通り雪の朝を迎えています。細かい雪が降り続いています。4日以来、約一週間ぶりの雪です。ただ明け方からの雪なのか積雪は多くなく、5cmない感じです。そのためかスキー場へのアクセス道路も除雪が入っていない状態です。まだ雪も降り続け積もってきているのでスキー場へ向かう皆さんは車のスタッドレスタイヤorチェーンは必須です。今朝の雪は滑りやすい感じなので車の運転はスピード落とし慎重に。 さぁ、柔らかい雪が迎えてくれた金曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

09 2025-01

三連休前の木曜日の朝は

2025-01-09T07:19:23+09:002025 年 1 月 9 日 |

おはようございます。今日も厚めの雲に覆われた空の朝を迎えています。風はなく穏やかな朝となっています。全国的に大雪に関する情報が流れていますし、昨夕はお店前でもよい雪の降りだったので今朝は積もっているか、と思ったのですがお店の周りは昨夜から全く降っていないようです。ただ寒い朝となっています。スキー場は朝の情報では雪のようですね。 さぁ、三連休に向かう木曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

07 2025-01

仕事始め二日目は厚い雲の朝

2025-01-07T07:36:18+09:002025 年 1 月 7 日 |

おはようございます。今日は画像のように厚めの雲におおわれた空の朝となっています。風はなく穏やかな朝ですがこの時間としては少し暗め。気温はお店下部の道路脇温度計で+4℃、寒さ緩んでいます。お店の外に立ってもそんなに寒さ感じないくらいです。今日は07:00前からお店前通過する車が少し多い感じです。今シーズンもいよいよ本格的になってきましたか。 さぁ、多くの皆さん昨日から仕事始めとなった二日目火曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

06 2025-01

長いお休み明けの月曜日の朝

2025-01-06T07:42:03+09:002025 年 1 月 6 日 |

おはようございます。年末年始のお休み明けの月曜日の朝は、残念ながらお店の前は小雨模様の朝となっています。気温はお店下部の道路脇温度計で+2℃、少し寒さ緩んでいます。ただ、朝の情報ではスキー場は気温低いようなので雪になっていることを期待しましょう。路面はしっかり濡れているので車の運転にはお気をつけを。長いお休み明けで天気もすぐれないにも関わらず、お店のopen前から到着した皆さんや、画像のように車も通過と多くの皆さん朝早くから動かれていますね。 さぁ、仕事始めの皆さんが多い月曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

02 2025-01

新年二日目の朝は

2025-01-02T06:49:55+09:002025 年 1 月 2 日 |

おはようございます。新年二日目の朝は、ちょうど空が明るくなってきたところですが雲少なく良い天気になりそうです。綺麗な朝焼けも見えます。風もなく穏やかな朝です。年末年始のお休みのピークとなる2日ですが、今のところ車の通過は多くないようです。さすがにお正月ということで皆さんゆっくりとお出かけでしょうか。路面は乾いていて安心して車の運転もできると思います。 さぁ、新年二日目の木曜日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

01 2025-01

謹賀新年

2025-01-01T07:37:01+09:002025 年 1 月 1 日 |

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2025年スタートの朝は、気持ち良い晴れの朝になりそうです。幸先の良いスタートになりそうです。気温はお店下部の道路脇温度計で+2℃、あまり寒さ感じない朝です。さすがにお正月ということで静かな朝となり車の通過も少なかったのですが、07:00過ぎてから少し増えてきました。過去の経験では1日のこの日は年末年始のお休み期間中最もスキー場に向かう人が少ない日になっていますね。今日は混雑少なく楽しめるかもしれませんよ。画像は2025年最初のお客様、外国のファミリーの皆さんがレンタルも決まりこれからスキー場に移動されるところです。いってらっしゃい! さぁ、2025年スタートのお正月、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

31 2024-12

2024年も最終日大晦日です

2024-12-31T08:29:12+09:002024 年 12 月 31 日 |

おはようございます。今日も穏やかな朝を迎えています。雲は多めですが画像のようにスキー場方向青空が見えます。例年大晦日とお正月はお店は皆さん少ないはずなのですが、今年は様子が違うようで今日も06:00前から待ってくれている皆さんを含めご来店いただいています。ただやはり08:00前から例年通りの大晦日のように落ち着きました。 さぁ、2024年も最終日の大晦日、今日も楽しい一日を。enjoy today! […]

Go to Top